top of page

京都大学ウイルス・再生医科学研究所

野田 岳志先生

P1,P2対応可能

電顕情報

機種:FEI Talos F200C
EM ID:Talos_KyotoU
設置年月日:2017.2
加速電圧:200kV
グリッドホルダー:GATAN626 70°Cryo transfer holder
エナジーフィルター:None
カメラ:FEI Ceta camera
ソフトウェア:EPU automated data acquisition software, TEM Tomography software


電子顕微鏡利用の条件:
依頼あるいは自身での操作(講習が必用) 要相談


利用可能なグリッド作成装置と利用の条件:
FEI Vitrobot IV
依頼あるいは自身での操作(講習が必用) 要相談


可能な測定手法:
試料スクリーニング


興味のある研究対象:

クライオ電顕関係メンバー

.

京都大学 野田研究室 FB

CryoEM

bottom of page