top of page

第一回 OTAクラブ〜中・上級者向け電顕解析勉強会〜

9月26日(木)

|

高エネルギー加速器研究機構

第一回 中・上級者向け電顕解析勉強会を開催いたします。

お申し込みの受付は終了しました。
_
第一回 OTAクラブ〜中・上級者向け電顕解析勉強会〜
第一回 OTAクラブ〜中・上級者向け電顕解析勉強会〜

日時:

2019年9月26日 10:00 – 2019年9月27日 18:00

高エネルギー加速器研究機構, 日本、〒300-3256 茨城県つくば市大穂 Unnamed Road

詳細

開催日:2019年9月26−27日

場所 :高エネルギー加速器研究機構・COI棟

主催者:KEK・守屋

参加者:岡山大・加藤さん、筑波大・宮崎さん、阪大・杉田さん、東北大・横山さん

テーマ:SPHIREを使ってみよう!

内容 :

1. 実習形式で色々なCryoEM関連ソフトウェアの使い方を学ぶ (担当:守屋) - 座学:SPHIREを使ってみよう!

- 実習:SPHIRE crYOLO 全自動粒子拾上げ

- 実習:SPHIRE ISAC2 二次元平均化 処理開始

- 実習:SPHIRE crYOLO学習方法

2. 情報共有・話題提供・ディスカッション(担当:参加者全員)

発表テーマ

- 自分が行なっている解析計算の詳細ステップと注意しているところ

- 今、解析計算で困っていること。分解能がどうしても上がらない。

- これをやったら超うまく行った。(特に特殊な場合)

3. クラブの運営についてのディスカッション(担当:守屋)

高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造生物学研究センター 問い合わせ先:029-879-6176

このイベントをシェア

bottom of page