
News
-高エネルギー加速器研究機構-

SBRC International Cryo-EM Seminar11
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Seminar Seriesの第11弾を4月21日(木)にオンラインにて開催いたします。

SBRC International Cryo-EM Seminar10
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Seminar Seriesの第10弾を3月31日(木)にオンラインにて開催いたします。

第5回 クライオ電顕解析初心者講習会〜データ処理〜
クライオ電子顕微鏡によるタンパク質の単粒子解析に興味はもっているものの、実際にご自身では解析されたことがない初心者の方を対象に、構造解析ソフトウェアRELION (Sjors Scheres, MRC-LMB)の最新バージョン(Relion4-beta)を中心としたデータ解析講習会を開催いたします。
【応募〆切 2022年3月7日(月)15:00】

SBRC International Cryo-EM Seminar9
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Seminar Seriesの第9弾を4月22日(木)にオンラインにて開催いたします。
【〆切:4月20日(火)15:00】

SBRC International Cryo-EM Seminar8
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Seminar Seriesの第8弾を3月2日(火)にオンラインにて開催いたします。
【申込再開!〆切:2月25日(木)15:00】

第4回クライオ電顕解析初心者講習会〜データ処理〜
クライオ電子顕微鏡によるタンパク質の単粒子解析に興味はもっているものの、実際にご自身では解析されたことがない初心者の方を対象に、構造解析ソフトウェアRELION (Sjors Scheres, MRC-LMB)の最新バージョンを中心としたデータ解析講習会を開催いたします。
【応募〆切 2021年2月17日(水)15:00】

SBRC International Cryo-EM Seminar7
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Semianer Seriesの第7弾を12月14日(月)にオンラインにて開催いたします。
Speaker: Prof. Christos Gatsogiannis, PhD

SBRC International Cryo-EM Seminar6
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Semianer Seriesの第六弾を2月10日(月)に開催致します。。
Speaker: Dr. Gabe Lander
場所:高エネルギー加速器研究機構
2号館 会議室大

第1回 OTAクラブ〜中・上級者向け電顕解析勉強会〜
第一回 単粒子解析計算処理の中・上級者の集まりを2019年9月26−27日に開催いたしました。
場所 :KEK
主催者:KEK・守屋

SBRC International Cryo-EM Seminar5
国内外の第一線で活躍される電顕研究者による、SBRC Cryo-EM International Semianer Seriesの第五弾を7月2日(火)に開催いたしました。
Speaker: Dr. Edward T. Eng
場所:高エネルギー加速器研究機構・4号館 1階セミナーホール

第2回 クライオ電顕解析初心者講習会〜データ処理〜
クライオ電子顕微鏡によるタンパク質の単粒子解析に興味はもっているものの、実際にご自身では解析されたことがない初心者の方を対象に、構造解析ソフトウェアRELION-3.0(Schors H.W. Scheres, MRC-LMB)を中心としたデータ解析講習会を開催します。